【武漢ウィルス】新型コロナ「抗原検査キット」が、まさかの「大量廃棄」される事態になっていた またも税金のムダ使いか
- 1: 砂漠のマスカレード ★ 2021/02/23(火) 06:37:14.29 ID:uMjbd5Em9
-
医療現場ではほぼ使われていない
「こんな検査正直、だれもやってないから、もうPCR検査だけでいいんですけど、そうはできない事情があるんですよ」(厚労省技官)いま厚労省が頭を悩ませているのが、大量に余った「抗原検査キット」の使い道だ。
その数は、なんと1250万セット。抗原検査とは、鼻腔などから採取した液を使い、新型コロナのウイルスを特徴づけるたんぱく質を調べるもの。
Image by iStock
神戸大学病院感染症内科教授の岩田健太郎氏が解説する。
「抗原検査は、PCRに比べて3000~6000円と安価で受けられて、10~30分で結果が出る点は便利なのですが、正確さに欠けるのです。
抗原検査で『陰性』になっても、コロナにかかっていないとは言い切れない。確定診断を出すにはPCR検査をするしかなく、二度手間になるため、医療現場ではほとんど使われなくなりました」
(抜粋)『週刊現代』2021年2月20日号より
https://news.livedoor.com/article/detail/19740296/
2021年2月23日 5時0分
現代ビジネス
引用元: ・【武漢ウィルス】新型コロナ「抗原検査キット」が、まさかの「大量廃棄」される事態になっていた またも税金のムダ使いか [砂漠のマスカレード★]
続きを読む
Source: 常識的に考えた
「総合」カテゴリーの関連記事